明日(10日)、虎ノ門でプレゼンテーションします。
おはようございます。管です。
リリムジカの創業時、ETIC.(エティック)という団体で
よく事業の相談をしていました。
そのETIC.からお声がけいただき
プレゼンテーションの機会を頂戴しました
明日、柴田と一緒に話をしてきます。
ご都合のつく方、ご関心のある方、どうぞいらしてください。
フィリピンと日本をつないでの英会話教室事業をされている方、
昭和のレコードをひっさげデイサービスを回られている方。
私たち以外の登壇者も興味深い方々です。
事務局によるとすでに80人以上が申し込んでるそうです。
スゴイ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会を変えるアクションや仲間を発見するための交流会
ソーシャル・チェンジ・カフェ
:社会起業家たちによるリレープレゼンテーションあり
:思いをともにできる仲間と出会いたい…学生・社会人が集合!
--------------------------------------------------------------------
2011年10月10日(月・祝)14:00~18:00@海洋船舶ビル(虎ノ門)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソーシャル・チェンジ・カフェは、社会を変えるアイデアを温めている人や
新しいプロジェクトを興そうとしている人たちが集まり、仲間を募ったり、
協力者を得たりしながら、活動の輪を広げるネットワーキングの場です。
今回は、SVCのセミナーや相談窓口などにお越し頂いた社会起業家をお招きし、立ち上げエピソードや事業紹介、今後のビジョンを語るリレープレゼンテーションの他、共感したプロジェクトそれぞれにメッセージを贈ることができる企画をご用意。
また、参加者同士が気軽に交流ができるスペースも準備しております。
「思いをともにできる仲間と出会いたい…!」
「プロジェクトを始めるにあたっての体験談が知りたい…!」
「新しいアイデアを広げるためにいろんな人と出会いたい…!」
「起業を考えているが、心強い仲間がほしい…!」
…そんな思いをもっている方は、ぜひお越しください!
★当日プレゼンター紹介(10/6現在の情報です)
--------------------------------------------------------------------
※プレゼンター情報は随時更新されます!
最新情報は、イベントウォールをご覧ください ≫ http://ow.ly/6OUCb
◎英会話事業を通じてフィリピンの若者の自立と夢を実現!
オンラインの英会話レッスン事業を展開中。創業2周年を迎えた
(株)WAKU WORK English 山田貴子さん
◎音楽療法を使って介護が必要な方に「心地よい楽しさ」を提供する。
(株)リリムジカ 管 偉辰さん
◎人と動物が共に豊かに暮らせる社会の実現に向け、子どもたちに
“いのち”と“こころ”の体験教育と犬猫に温かい家庭を提供する
KIDOGS(キドックス)の上山 琴美さん
◎中古レコード販売業の傍ら「懐かし昭和」レコードをひっさげ、
デイサービスへのボランティアライブやイベント出演をおこなう
TG Records(ティージー・レコーズ)の辻 健蔵さん
◎人の「生」と「死」に触れることが多い専門家と一般の人が
生きづらさや死生について対話ができる場づくりをおこなう
「ひとなみ」 勝桂子さん
◎日本のNPOを支援したい!寄付プラットフォーム「i-kifu」を
立ち上げたNhat Vuong(ナツ・ウォング)さん
…and,more!
●facebookは情報キャッチアップの他、事前交流にもご利用ください!
--------------------------------------------------------------------
プレゼンターはどんな人なのか、このイベントに参加するのはどんな人?
そんな疑問があったら、ぜひ、facebookのイベントページをご覧ください!
>> http://www.facebook.com/event.php?eid=121921447913331
ここではプレゼンターの素顔や近況のほか、どんな人が参加しているのか
みることができます。簡単な自己紹介をしてくださればそこから交流が
生まれるかも!ぜひ、アクセスしてみてください。
●共感&感動したプロジェクトにはメッセージカードを贈ります!
--------------------------------------------------------------------
起業家によるリレープレゼンテーションでは、プロジェクトを興すに
あたったキッカケや、今後展開していきたいことなどをお話いただきます。
「共感した!」「感動した!」「応援したい!」と思ったら、
その場で発信!当日配布するメッセージカードを使って起業家に
メッセージを贈ります。
●【協力したい!】【連携したい!】ご提案があれば自由交流スペースで!
--------------------------------------------------------------------
当日は自由に交流できるスペースもご用意しています。自己紹介をしながら
じっくり話を聞いてみたいことや、連携できそうなアイデアがでてきたら、
この場を利用して、交流を深めてみてください。未来のビジネスパートナーや、活動を共にできるサポーターを見つけられるかも!
──────────────────────────────────
●イベント概要
──────────────────────────────────
【日 時】2011年10月10日(月・祝)14:00~18:00 ※13:30より開場
【会 場】海洋船舶ビル 10階ホール
http://www.sof.or.jp/jp/about/access.php
※地下鉄銀座線 虎ノ門駅(4番出口)より徒歩1分
※会場協力:日本財団CANPANプロジェクト
【対 象】
社会課題の解決に仲間や協力者を募っていきたい学生、社会人
社会を変えることに関心が高く具体的に動き出したい学生、社会人
新しいアイデアやビジネスモデルを密かに暖めているかた
社会を変える動きに参画してみたいかた、など
【参加費】無料
【定 員】100名
【お申込】受付専用WEBフォームからお申込ください
⇒ http://ow.ly/6KINo
※ 本フォームで頂戴する個人情報につきましては、当該イベントの出席処理、
また出欠の確認のため利用させて頂きます。なお、ご本人の個人情報を、
ご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・ 提供することは一切ございません。
(法令等により開示を求められた 場合を除く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問い合わせ NPO法人ETIC.(担当:山内亮太・野田・海津)
東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階 / TEL:03-5784-2115
MAIL: svc-info[at]etic.or.jp
ソーシャルベンチャーセンターは、東京都の委託を受けETIC.が運営を
行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リリムジカの創業時、ETIC.(エティック)という団体で
よく事業の相談をしていました。
そのETIC.からお声がけいただき
プレゼンテーションの機会を頂戴しました
明日、柴田と一緒に話をしてきます。
ご都合のつく方、ご関心のある方、どうぞいらしてください。
フィリピンと日本をつないでの英会話教室事業をされている方、
昭和のレコードをひっさげデイサービスを回られている方。
私たち以外の登壇者も興味深い方々です。
事務局によるとすでに80人以上が申し込んでるそうです。
スゴイ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会を変えるアクションや仲間を発見するための交流会
ソーシャル・チェンジ・カフェ
:社会起業家たちによるリレープレゼンテーションあり
:思いをともにできる仲間と出会いたい…学生・社会人が集合!
--------------------------------------------------------------------
2011年10月10日(月・祝)14:00~18:00@海洋船舶ビル(虎ノ門)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソーシャル・チェンジ・カフェは、社会を変えるアイデアを温めている人や
新しいプロジェクトを興そうとしている人たちが集まり、仲間を募ったり、
協力者を得たりしながら、活動の輪を広げるネットワーキングの場です。
今回は、SVCのセミナーや相談窓口などにお越し頂いた社会起業家をお招きし、立ち上げエピソードや事業紹介、今後のビジョンを語るリレープレゼンテーションの他、共感したプロジェクトそれぞれにメッセージを贈ることができる企画をご用意。
また、参加者同士が気軽に交流ができるスペースも準備しております。
「思いをともにできる仲間と出会いたい…!」
「プロジェクトを始めるにあたっての体験談が知りたい…!」
「新しいアイデアを広げるためにいろんな人と出会いたい…!」
「起業を考えているが、心強い仲間がほしい…!」
…そんな思いをもっている方は、ぜひお越しください!
★当日プレゼンター紹介(10/6現在の情報です)
--------------------------------------------------------------------
※プレゼンター情報は随時更新されます!
最新情報は、イベントウォールをご覧ください ≫ http://ow.ly/6OUCb
◎英会話事業を通じてフィリピンの若者の自立と夢を実現!
オンラインの英会話レッスン事業を展開中。創業2周年を迎えた
(株)WAKU WORK English 山田貴子さん
◎音楽療法を使って介護が必要な方に「心地よい楽しさ」を提供する。
(株)リリムジカ 管 偉辰さん
◎人と動物が共に豊かに暮らせる社会の実現に向け、子どもたちに
“いのち”と“こころ”の体験教育と犬猫に温かい家庭を提供する
KIDOGS(キドックス)の上山 琴美さん
◎中古レコード販売業の傍ら「懐かし昭和」レコードをひっさげ、
デイサービスへのボランティアライブやイベント出演をおこなう
TG Records(ティージー・レコーズ)の辻 健蔵さん
◎人の「生」と「死」に触れることが多い専門家と一般の人が
生きづらさや死生について対話ができる場づくりをおこなう
「ひとなみ」 勝桂子さん
◎日本のNPOを支援したい!寄付プラットフォーム「i-kifu」を
立ち上げたNhat Vuong(ナツ・ウォング)さん
…and,more!
●facebookは情報キャッチアップの他、事前交流にもご利用ください!
--------------------------------------------------------------------
プレゼンターはどんな人なのか、このイベントに参加するのはどんな人?
そんな疑問があったら、ぜひ、facebookのイベントページをご覧ください!
>> http://www.facebook.com/event.php?eid=121921447913331
ここではプレゼンターの素顔や近況のほか、どんな人が参加しているのか
みることができます。簡単な自己紹介をしてくださればそこから交流が
生まれるかも!ぜひ、アクセスしてみてください。
●共感&感動したプロジェクトにはメッセージカードを贈ります!
--------------------------------------------------------------------
起業家によるリレープレゼンテーションでは、プロジェクトを興すに
あたったキッカケや、今後展開していきたいことなどをお話いただきます。
「共感した!」「感動した!」「応援したい!」と思ったら、
その場で発信!当日配布するメッセージカードを使って起業家に
メッセージを贈ります。
●【協力したい!】【連携したい!】ご提案があれば自由交流スペースで!
--------------------------------------------------------------------
当日は自由に交流できるスペースもご用意しています。自己紹介をしながら
じっくり話を聞いてみたいことや、連携できそうなアイデアがでてきたら、
この場を利用して、交流を深めてみてください。未来のビジネスパートナーや、活動を共にできるサポーターを見つけられるかも!
──────────────────────────────────
●イベント概要
──────────────────────────────────
【日 時】2011年10月10日(月・祝)14:00~18:00 ※13:30より開場
【会 場】海洋船舶ビル 10階ホール
http://www.sof.or.jp/jp/about/access.php
※地下鉄銀座線 虎ノ門駅(4番出口)より徒歩1分
※会場協力:日本財団CANPANプロジェクト
【対 象】
社会課題の解決に仲間や協力者を募っていきたい学生、社会人
社会を変えることに関心が高く具体的に動き出したい学生、社会人
新しいアイデアやビジネスモデルを密かに暖めているかた
社会を変える動きに参画してみたいかた、など
【参加費】無料
【定 員】100名
【お申込】受付専用WEBフォームからお申込ください
⇒ http://ow.ly/6KINo
※ 本フォームで頂戴する個人情報につきましては、当該イベントの出席処理、
また出欠の確認のため利用させて頂きます。なお、ご本人の個人情報を、
ご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・ 提供することは一切ございません。
(法令等により開示を求められた 場合を除く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問い合わせ NPO法人ETIC.(担当:山内亮太・野田・海津)
東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階 / TEL:03-5784-2115
MAIL: svc-info[at]etic.or.jp
ソーシャルベンチャーセンターは、東京都の委託を受けETIC.が運営を
行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
コメントの投稿(管理者の承認の後、反映されます)
« 舞台版 ヘルプマン!上映会 in 文京(11月16日) l Home l はてなミュージアムにおける良いブースとは? »